コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

それって、政治だよ。

神奈川ネットワーク運動・藤沢

  • あゆみ
  • ネット藤沢とは
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2019年12月8日 / 最終更新日 : 2019年12月10日 netfujisawa 活動報告

東日本大震災復興支援まつりに参加

7日、東日本大震災復興支援まつりに参加しました。当日は小雨が降り、真冬の気温となり寒い1日でしたが、100以上のテントがでて、各ブースでは東北の食べ物やグッズ、その他色々な催し物があり、盛り上がった1日となりました。 神 […]

2019年11月17日 / 最終更新日 : 2019年11月17日 netfujisawa 活動報告

神奈川ネットのピースリングツアーに参加

神奈川ネットワーク運動市民による人間安全保障研究会のピースリングツアーに参加しました。 横浜のノースドック、小柴の貯油施設(返還地)、池子住宅及び海軍補助施設、横須賀海軍施設を回りました。 横須賀では、ヨコスカ平和船団の […]

2019年11月9日 / 最終更新日 : 2019年11月9日 netfujisawa 活動報告

東日本大震災復興支援まつりのルンタづくりをNPO法人さわーくかぐやで協働

生活クラブ生活協同組合神奈川主催の東日本大震災の復興支援まつりが 日時  12月7日(土)10:00~14:30 場所  みなとみらい 臨港パーク *マイ箸、マイバッグを持参してください。 で開催されます。東日本大震災か […]

2019年10月15日 / 最終更新日 : 2019年10月15日 netfujisawa 活動報告

台風に伴う藤沢市の保育園の休園対応

10月12日(土)は超大型台風がくることがわかり、11日(金)に藤沢市保育課は原則休園の方針を出しました。 台風などが来ると予想されたとき、学校や幼稚園は休校、休園措置をとりますが、保育園は休園することができませんでした […]

2019年10月14日 / 最終更新日 : 2019年11月11日 netfujisawa 活動報告

海から見る地球~気候変動と海洋プラスチック問題 学習会からみえたもの

本日、14日のタイトルの学習会には会場を埋め尽くす人で埋まり大盛況でした。 講師 武本氏はプロダイバー・環境活動家として海の現状をスライドで交えながらわかりやすく説明してくださいました。 昨今の海の中は温暖化により珊瑚が […]

2019年10月10日 / 最終更新日 : 2019年10月10日 netfujisawa 活動報告

介護保険制度の改定にむけて署名活動

2000年から始まった介護保険ですが、3年ごとに見直しがされ、最近はどんどん保険料は上がり、サービスは制限され、利用者負担が増えてきています。 2021年に介護保険改定に向けて、要介護1,2の訪問介護の生活援助と通所介護 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 16
  • ページ 17
  • ページ 18
  • …
  • ページ 28
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 平和 (63)
  • 活動報告 (165)
  • 選挙 (6)
  • ブログ (11)
  • 環境 (9)

最近の投稿

  • 『沖縄「平和の礎(いしじ)」名前を読み上げる集い』に参加しました。
  • 学習会「携帯基地局と電磁波~それでも安全というのですか」
  • 食料品の消費税0%の問題点
  • 「食料品の消費税0%」は本当に物価高対策なのか?
  • 「携帯基地局の危険性」3

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動

Copyright © 神奈川ネットワーク運動・藤沢 All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • ネット藤沢とは
  • 参加しませんか
  • お問い合せ