2013年4月6日 / 最終更新日 : 2013年4月6日 netfujisawa 活動報告 東北大震災後のがれき処理状況 先日、東北の登米市の産廃業者の方のお話を神奈川ネットで聞きました。 登米市の瓦礫の始末は終わったそうです。しかし、少しいらだっておられました。地方の行政や議会の動きがいつまでたっても前例がないからと待ちの姿勢だそうで […]
2013年2月8日 / 最終更新日 : 2013年2月8日 netfujisawa 活動報告 介護保険改定後の問題を聞く 昨年、介護保険が改訂されましたが、現場ではどのような問題が起きているか、3つの事業所のケアマネさんに伺いました。 昨日は「藤の実」の代表宮田さんと管理者の石井さんにお話を伺う中からいくつかの問題点が出ました。 ① シ […]
2012年12月24日 / 最終更新日 : 2012年12月24日 netfujisawa 活動報告 あべともこさんの選挙報告会に参加 23日(日)にあべともこさんの選挙報告会がありました。ネットの藤沢市議・青木仁子、神奈川ネット共同代表・石川寿美が、これからも連携していくことや来年に行われる参議院選挙に対して、これ以上右傾化が進まないように気を引き締 […]
2012年12月18日 / 最終更新日 : 2012年12月18日 netfujisawa 活動報告 ネット藤沢推薦のあべともこ氏が当選 国政選挙は 日本未来の党副代表のあべともこ氏を推薦し、応援に入りました。小選挙区では自民党に敗れましたが、比例復活を果たし再度国政に送り出すことができました。 ネット藤沢は、以前よりあべともこ氏とは、①女性、子ども政 […]
2012年9月20日 / 最終更新日 : 2012年9月20日 netfujisawa 活動報告 危険なオスプレイ配備に反対 政府はオスプレイの安全宣言を出しましたが、いいのでしょうか?沖縄をはじめとする各地でオスプレイ反対の集会が開かれているが、その声は無視されています。 オスプレイは飛行モードのままでは着陸できません。プロペラが滑走路に […]
2012年9月19日 / 最終更新日 : 2012年9月19日 netfujisawa 活動報告 原発反対デモに参加 9月17日の夕方、藤沢市民会館横の奥田公園から遊行寺まで、原発反対のデモに、ネット藤沢のメンバーで参加しました。若者が中心になり企画したデモは、小さな子どもを連れたファミリーチームを先頭に、多くの市民がジャンべ(アフリ […]