コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

それって、政治だよ。

神奈川ネットワーク運動・藤沢

  • あゆみ
  • ネット藤沢とは
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2012年12月24日 / 最終更新日 : 2012年12月24日 netfujisawa 活動報告

あべともこさんの選挙報告会に参加

 23日(日)にあべともこさんの選挙報告会がありました。ネットの藤沢市議・青木仁子、神奈川ネット共同代表・石川寿美が、これからも連携していくことや来年に行われる参議院選挙に対して、これ以上右傾化が進まないように気を引き締 […]

2012年12月18日 / 最終更新日 : 2012年12月18日 netfujisawa 活動報告

ネット藤沢推薦のあべともこ氏が当選 

 国政選挙は 日本未来の党副代表のあべともこ氏を推薦し、応援に入りました。小選挙区では自民党に敗れましたが、比例復活を果たし再度国政に送り出すことができました。  ネット藤沢は、以前よりあべともこ氏とは、①女性、子ども政 […]

2012年9月20日 / 最終更新日 : 2012年9月20日 netfujisawa 活動報告

危険なオスプレイ配備に反対

 政府はオスプレイの安全宣言を出しましたが、いいのでしょうか?沖縄をはじめとする各地でオスプレイ反対の集会が開かれているが、その声は無視されています。  オスプレイは飛行モードのままでは着陸できません。プロペラが滑走路に […]

2012年9月19日 / 最終更新日 : 2012年9月19日 netfujisawa 活動報告

原発反対デモに参加

 9月17日の夕方、藤沢市民会館横の奥田公園から遊行寺まで、原発反対のデモに、ネット藤沢のメンバーで参加しました。若者が中心になり企画したデモは、小さな子どもを連れたファミリーチームを先頭に、多くの市民がジャンべ(アフリ […]

2012年8月15日 / 最終更新日 : 2012年8月15日 netfujisawa 活動報告

不戦の誓い、今年もアピール

 今日は8月15日、終戦の日です。藤沢ではネット藤沢が呼びかけたことが発端で終戦と開戦の日に不戦の誓いとして多くの団体と超党派議員とでアピール行動を行っていました。  戦後67年、広島、長崎の核爆弾を教訓とせず、平和利用 […]

2012年7月31日 / 最終更新日 : 2012年7月31日 netfujisawa 活動報告

遺伝子組み換え作物が世界の政策に大きな影響を与える

 昨日、誘いを受け[モンサントの不自然な食べもの 未来を生きるために知っておきない多国籍企業のこと]の試写会に行きました。アメリカに本社を構える世界的企業モンサントは、遺伝子組み換え作物市場の90%を押さえています。モン […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 25
  • ページ 26
  • ページ 27
  • ページ 28
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 平和 (62)
  • 活動報告 (163)
  • 選挙 (6)
  • ブログ (11)
  • 環境 (8)

最近の投稿

  • 食料品の消費税0%の問題点
  • 「食料品の消費税0%」は本当に物価高対策なのか?
  • 「携帯基地局の危険性」3
  • 「携帯基地局の危険性」2
  • 「携帯基地局の危険性」1

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動

Copyright © 神奈川ネットワーク運動・藤沢 All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • ネット藤沢とは
  • 参加しませんか
  • お問い合せ