コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

それって、政治だよ。

神奈川ネットワーク運動・藤沢

  • あゆみ
  • ネット藤沢とは
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2015年8月6日 / 最終更新日 : 2015年8月6日 netfujisawa 活動報告

藤沢の教育委員会は議論なしのまま採択

県内で次々と中学の教科書の採択結果が出ています。藤沢は4年前から歴史、公民において育鵬社の教科書が使われています。育鵬社版の教科書は、戦争の反省や平和や一人ひとりの人権を大切にすることに対し、他の教科書より劣ると考え反対 […]

2015年7月21日 / 最終更新日 : 2015年7月21日 netfujisawa 活動報告

こどもの貧困問題は待ったなし

藤沢の子どもを取り巻く現状について、学習会に参加しました。   子どもの貧困問題が深刻であることを知っているでしょうか。子どもの貧困は親の貧困の連鎖です。シングルマザーの年収 100万円以下 28.6%、100~200万 […]

2015年7月20日 / 最終更新日 : 2015年7月20日 netfujisawa 活動報告

事務所閉鎖と今後の連絡先のお知らせ

                              ネット藤沢選出のの議員がいなくなったため、事務所助成金が減額となりました。事務所費の捻出方法を運営委員会で討議しましたが事務所を維持することが難しいと判断し、閉 […]

2015年7月19日 / 最終更新日 : 2015年7月19日 netfujisawa 活動報告

藤沢駅、辻堂駅で大勢の市民がスタンディングで抗議の意思表示

 安全保障法案が衆議院を通過してしまいました。他国でも武力行使ができるようになるということは、今までの憲法解釈をひっくりかえす大事件です。国民の反対の声には耳を傾けず、数の力で強行採決をする安倍政権は許されません。  7 […]

2015年7月6日 / 最終更新日 : 2015年7月6日 netfujisawa 活動報告

7月4日は90人の参加

 7月4日の安保法案に対する反対アピール行動は90人の市民、超党派の議員が集まりアピールしました。藤沢駅の北口、南口に分かれアピールをしました。雨が降っていましたが、少しだけでも一緒に立ってアピールしたい、という方もいて […]

2015年5月2日 / 最終更新日 : 2015年5月2日 netfujisawa 活動報告

推薦した さかい信孝さんが当選

ネット藤沢が推薦した市議会議員候補者のさかい信孝さんが2785票で当選しました。 (皆様のご支援ありがとうございました、と書くと選挙違反になってしまいますので書くことができません。ご支援いただいた皆様に感謝できないとは、 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 23
  • ページ 24
  • ページ 25
  • …
  • ページ 28
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 平和 (62)
  • 活動報告 (163)
  • 選挙 (4)
  • ブログ (9)
  • 環境 (8)

最近の投稿

  • 「携帯基地局の危険性」3
  • 「携帯基地局の危険性」2
  • 「携帯基地局の危険性」1
  • 大磯町で基地局条例が成立!
  • 谷津市議に聴く、藤沢市議会・令和7年2月定例会

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動

Copyright © 神奈川ネットワーク運動・藤沢 All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • ネット藤沢とは
  • 参加しませんか
  • お問い合せ